Kafkaのゆるふわヒルクライム

ハイキング感覚でゆるく遅くサイクリングしています。ヒルクライムが好きです。最近URLを移行した為、記事内の自己リンク切れが多数あります。お気付きの際はコメントで教えて戴けると嬉しいです(2023 5/22)。

tacx neo smartは9速soraでも大丈夫。11速アルテデュラでも大丈夫です。

元々僕は初代のCAAD8は同僚にお譲りしてしまったので、メインバイクはトランソニックだけでした。

けれども、カーボンバイクをローラー台にガッチリ取り付けるのには矢張り抵抗があって、何か安くてどうでも良い扱いの出来るアルミ中古バイクでも買おうかとバイチャリを見に行ったりなんかして居りました。

同僚(CAADをお譲りした方とは別の同僚。ウチの科は、職場長や女性職員も含めて略全員ロードバイク乗りなのです。)に「TREKのアルミエントリーが78000円位でしたよ。」と教えて貰い見に行くも、

(このバイクじゃエモさが全然足りない⋯⋯)

等と考えて居りました。

そんな折り、昨年の改装オープン以降ちょいちょい行く土浦駅のル・サイクで、黒ピンクの最高にカワカッコいいBianchi nirone7が!

型落ちで外装ケーブルでしたけど、どうせ室内ローラーメインの訓練機にそんなの関係無いです。

見掛けたその日には何とか思い留まったものの、数日後には土浦駅を再訪し、何時の間にやら購入して居りました。折角リニューアルした自転車コンセプトの茨城県が今後も続いて欲しいと応援する意味も込めて、敢えての土浦駅で購入しました。

f:id:transonic-elite:20190202210717j:image

さて、本題。

其の後数週間遅れてTACX neo smartも到着。TACXには、9速用のスペーサーも同梱されて居りましたが、スプロケはキッカーと違って別売りでした。無事に付属のスペーサーと、付属のスチールのクイックシャフトと、シマノ純正9速(11-32T)スプロケで運用出来て居ります。因みに、極く偶〜に11速アルテのスプロケ(11-32T)でトランソニックでも乗りますが、全く問題無いです。て言うか11速の方が本筋だから当たり前か(╹◡╹;)

(transonicはフロントディレイラーはアルテ、クランクとチェーンリングとチェーンはデュラエース、シフター・ブレーキ周りはカンパコーラス、と云うシマニョーロアルテデュラな変則仕様ですが、其れでも大丈夫です。)

 

もっと言うと、何度か横着して、TACXには9速soraのスプロケのまま、アルテデュラ11速のtransonicをTACXに其の儘乗せて走りましたが、アルテのリアディレイラーで9速soraの変速は全く問題無かったです。何故だ?笑

 

 

 

今日は一人焼き肉を喰ってガッツリ補給してしまった割には、昼間天気良いのに何処にも走りに行かなかったので、明日は珍しくワトピアでも走っちゃおうかなぁ、なんて考えてました。

 

其れで、

(あ、スマートトレーナー買いたいけど、9速soraでも大丈夫かな?)

とか

(ローラー用にアルミエントリー買ったは良いけど。スマートトレーナーに対応してなかったら無駄になっちゃうな⋯⋯)

 

なんて僕自身も不安だった事を思い出し、簡単ですが情報を書いてみました。

 

参考になれば幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
PVアクセスランキング